コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] おもひでぽろぽろ(1991/日)

涙もぽろぽろ。
ebi

 スタッフロールの後のシーンで泣いた。(まだ見てない人はぜひ見て下さいよ)現実の素晴らしさを現実に則してありありと描いていると思う。「実写でもできる」は問題じゃない、絵とはそういうものだと思う。ただ過去と現実でタッチを変える必要はなかったんじゃないかと思う。現代のタッチは、ある意味、欧米っぽいと思った。“追憶=マイムマイム”って選曲は、なにげにスゴイ!と思った。「思い出」が「ぽろぽろ」なのもなにげにスゴイ!と思った。

 “10年後の自分はどんなだろ? 10年前の自分が今の自分を見たらどう思うだろ?”……誰でも一度は思った事があると思う。“現在”は良くも悪くも現実がのしかかってくる。それはやがて過去になり未来へつながる。

人間は時の流れの中で“現在”でしか生きられない。でもだからこそ“今だけ楽しけりゃいいじゃん”という考え方はしたくない。そんなん、もったいない。僕は欲張りなんだ。もっともっと楽しみたいんだ。過去と未来のそのはざまで僕は現在を生きる。

バトルロワイヤル』を見て、“走ろう!”と思った人は一度、気を落ち着かせてこの作品を見てほしい。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)Kavalier

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。