コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] リロ&スティッチ(2002/米)

久々にヒットしたディズニーアニメ、期待してみたら「アメリカの家庭事情」丸出しの結構笑えないお話だったのがショック・・
きわ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ソーシャルワーカーだとか、若いお姉さんがバイトと援助金で小さな妹を養ってるとか、それでも生活厳しくて妹を連れて行かれそうになるとか、プリンセスとプリンスチャーミングの恋物語だけで成り立ってきたディズニーも、こんな題材を扱う時代になってるとは・・ なんだか胸が痛みます。それでこれがヒットしてるってことは、リロやナニに共感する子供や大人達がアメリカにはいっぱいいるんだろうというわけで・・ 舞台が常夏の島ハワイということと、怖カワイイスティッチと、それを追いかけるちょっとメン・イン・ブラック気味なエイリアン達がドタバタと盛り上げてはいるけど、どっこい核はシリアスで悲しいアメリカの大きな問題を取り上げたお話でした。 どうせならもっとリロとスティッチのほのぼの劇場をメインにずっとやってほしかった。後半全部戦闘シーンじゃん。だめだよとりあえず撃ち合いにしてストーリーを逃げちゃ・・夢と希望のディズニーアニメなんだから! ああこんなところにもアメリカの悲しさを観てしまう・・

とはいえ、予告編はかなり傑作。「自分の映画に出ろよ!」ってみんなからブーイング。アラジンなんかジャスミン連れて行かれてるし・・ 最高です。(05/1/2 DVD)

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。