[コメント] 櫻の園(1990/日)
なにこれ?学芸会?2001.9.10
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
実際、学芸会(正しくは創立記念祭)の話なんだけども、皆普通の会話が舞台みたいな言い方で、気持ち悪いぐらいに、変だった。特に、まきという役のやつ。皆、素人なんだろうか?それならまだ分かるが。
唯一、つみきみほが可愛く思えた。そして唯一少し共感できるところがあった。
つみきみほが学芸会の前日にタバコを吸っているところを見付かり、当日劇ができるかどうかというのが主な話題で、その中でレズの話が絡まるというものなのだが。
ほとんど、演劇部の楽屋みたいなところの会話で成り立っている。昔の、“外泊したら親に八つ裂きにされる”時代の、女子高生の日常という感じ。
4月14日には明らかに桜は散っているような気がするのだが。今と昔は時期が違うのかな。でも東京じゃないということしかこの話の場所は特定できないので、何とも言えないが。
ま、嫌いになった映画は、あら探しをしてしまうっていういい例ですね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。