[コメント] パワーパフ・ガールズ・ムービー(2002/米)
外観だけ見て「子供向き」と決めつけることなかれ。です。物語は結構硬質です。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
TV版は一切観ていないので、本作も全くの前知識なしで観たのだが… はっきり言って、かなり混乱した。
子供向きに作られてるにしては、えらくハードな展開だ…つーか、はっきり言ってしまうと、すごく面白かった。
単なるスーパーガールズの活躍を描くと言うだけでなく、子供なりのアイデンティティの問題と、力を持ってしまった存在の義務に付いてまで描かれいる…このテーマって後に『スパイダーマン』(2002)で語られていたテーマそのものだったりして。 絵柄が子供子供してるくせに、このテーマを直球でぶつけられたのには、正直驚いた。80数分の時間で、物語の展開からタメまでしっかりと作られてるのは感心するばかり。
日本でも子供向けのくせに大人も充分楽しめるクレヨンしんちゃんシリーズがあるけど、アメリカにもちゃんとそう言うのがあるんだね。感心した。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。