コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ハロウィン(1978/米)

エゲつない残酷描写を排除しつつ、いかにもホラーな演出を静かにじっくりと積み上げた一本。その心意気に+0.5。
くたー

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







「何かしそうで何もしないのがコワい」「突然姿を消すのがコワい」「死角がコワい」「見えないからコワい」「意思が通じないからコワい」等・・・。なかなか知的に組み立てられた演出。さんざん「何か起こりそうで何も起こらない」状態で引っぱりながら、終盤30分位で一気に畳み掛けてくる演出もなかなかツボ。得体の知れないまま終わらせるラストも秀逸。音楽が分かり易過ぎるのがやや難点だが。

ブギーマンもラストに近づくほど、得体の知れない不死身振りを見せるが、逆に現実味が希薄になればなるほど、子供たちのハロウィンの怪談の中の人物へと取り込まれていくような趣。明らかに狙った構図だろう。

それにしても『遊星からの物体X』の「トコトン見せる」演出とはまた違った方法論で、得体の知れない怖さを追求してみせるとは。なかなかの知能犯なのだろうか。[3.5点]

(2002/8/31)

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)はしぼそがらす[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。