[コメント] ニューオーリンズ・トライアル(2003/米)
相変わらず3連発と珍しいモノ1発。ジョン・グリシャム特有の相変わらず中身の薄い一発どんでん返し。ジーン・ハックマンは相変わらず屑籠を蹴っ飛ばす。ダスティン・ホフマンは相変わらず腕を振り回しながら高音域でキュラキュラ喋る。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
二股を掛ける取引の行方が実は復讐だったってw
見てる途中から、陪審員の議論が薄くて嫌な予感はしてたんだよね。法廷心理劇の描写が殆ど無いくせに、ラストのトリッキーなどんでん返しだけに話の収束を頼るなんて、やっぱりというか又かというか。
ジョン・キューザックもジーン・ハックマンもダスティン・ホフマンも、他の役者でも全然OKなわけで。
レイチェル・ワイズのアザ面は意外に可愛いく、珍しくこれは拾いもの。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。