コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ほえる犬は噛まない(2000/韓国)

日常と非日常の間を行き来する怖さと痛快さ。お犬さまの扱いはメイキングでも見せてくれなきゃ納得できん!
ざいあす

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







「殺人の追憶」ともタッチが違ってた。日本の映画でもありそうで無い。団地の人間模様というありふれた日常に見え隠れする非日常がすごい。笑いもすごくシュールだし、屋上とか地下とか薬撒いた煙の画でいっぺんに異次元ワールドへ引っ張られる。ときおり使われる音楽もジャズで独特。

それぞれのキャラも味ありすぎ。ペ・ドゥナだけちょっとまともキャラだった。ナチュラルな演技でとてもキュート。

映画自体は大絶賛なんだけど、あのお犬さまの扱いはどうよ。映画の最初に「安全に管理されています・・」とか断り書きがあっても全然信じられん!というか、犬を飼ったことのある私にしてみればお犬さまを掴んで屋上から中空に差し出すシーンですでに言語道断!!オレが将軍綱吉なら監督・プロデューサーは打ち首・獄門。関係者全員に遠島申し付ける!とにかく掟破りなシーンの連続。マジでそこらのホラー映画より怖い。正視に堪えない恐怖映画だ、マジで。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)Tanz[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。