[コメント] ほえる犬は噛まない(2000/韓国)
このような日常の些細なことからドラマを作り上げる映画は、『初体験リッジモンドハイ』の時代から数限りなく存在していて、それらの中で本作は良くもないが悪くもないという感じです。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
このドラマは、主人公の高慢な嫁が買って飼っている犬が、実は主人公にとっても重要な意味を持つ犬であったというサプライズが核になっている。でも、意味のないエピソードを積み上げてきたのに、最後に意味のあるエピソード持ってくるのは、バランスが悪いと感じた。というか意味のない些細な日常だけで押し切る自信がなかったのかと思ってしまう。
とは言っても、それなりに楽しめる映画であった。登場人物の所作や長回しやスローモーションは楽しかった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。