コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] CASSHERN(2004/日)

リアリティのない自己満足の世界。出来の悪いプロモーションビデオのシーンをつなげただけのような2時間半は、苦痛以外の何ものでもない。
ワトニイ

ブレードランナー』や『風の谷のナウシカ』はもとより、『ゴジラ』シリーズなど、近未来を舞台にした映画は洋画・邦画を問わず数あれど、これほど現実感のない、言い換えれば、映画の世界に入っていけない作品は初めてだった。

個々のシーンとしては面白そうなものもあるが、それらがまったくつながっておらず、何とも安っぽい。ちょうどテレビで紹介されるプロモーションビデオやゲームのワンシーンをつなげていったら、こうなりました…って感じ。

CG映像などがショボく見えるのは、予算上の制約もあるだろうが、それ以上に、各シーンが一貫したストーリーの中にきちんと位置付けられておらずバラバラになってしまっているせいだと思う。これがダラダラと2時間半も続くのは、正直言ってかなりつらい。

内容的にもアクションは中途半端だし、戦いの愚かさを訴えたいのだろうが、そうしたメッセージも実感を持って伝わってこなかった。

正直言って、この作品からは、映画の面白さや素晴らしさが全然感じられなかった。

(評価:★1)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。