[コメント] アップルシード(2004/日)
この手のモノで一見さんを理解させたのだから、それだけでうまい作りなのでは。
当方「なんか有名なマンガらしい。」だけの知識で鑑賞。この手のものは「当然、私共の世界観は理解なさってますよね?」的な作品が多く、わからない事が多い。まあ尺の制限もあるから仕方ないのだけれど、『新世紀エヴァンゲリオン』みたいな作品はどうかと思う。
特に期待せずDVD鑑賞スタート。『アイ,ロボット』を見た後だったので、「しまった、テーマかぶってるじゃん!」(人と人が作り出した人以外のモノとの共存って意味で。)と思ったけど、どちらかと言えばこちらの方がおもしろかった。
フルCGに関しては絵はキレイだけど、人間の動きにぎこちないところがある。まあ、背景の人が全然動かないアニメを見てきた世代ですので、違和感を感じるのは仕方ない事なのだろうけど。
ポータブルDVDで見てしまったので、自宅の大型TVでもう一度見たいと思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。