[コメント] 花嫁はギャングスター(2001/韓国)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
死が近い姉の願いである結婚に奔走する女ヤクザのコメディアクション映画。雰囲気的には『猟奇的な彼女の』のヤクザ版といった感じ。
ハードなヤクザの世界で行われるヤクザ同士の駆け引きと言う真面目描写の一方で対象的にドタバタ調のコメディが展開するところはなかなか面白い。ヒロイン役のシン・ウンギョンは男を睨みつけるような鋭い目線でコメディキャラを演じているところは面白く、ヤクザの時の親父臭い感じの演技と結婚相手の男に見せる女らしい演技とのギャップが見てて楽しい。もちろんアクションシーンの時に敵を睨みつける目つきもかっこよく、女組長としての貫禄を十分見せている。
内容的には、中盤まではコメディ調で描いているが、後半で仲間の殉職シーンを使って、急にシリアスな話に持ってくるところがいかにも韓国映画的で少々萎えた。しかも、ヒロインが仲間の復讐で敵陣に乗り込むわけだが、結局あれだけヒロインのかっこよさを見せ付けておいて、ヒロインが負けると言うのも盛り上がりに欠けるし、敵の組長の死に方もそれまでのクールで硬派な組長のキャラからしたらかなり間抜けな死に様で、それまでの映画の雰囲気自体を壊しているような気がする。
ちなみにこの映画の売りであるアクションや後半の展開は『キル・ビル』に似ているなと思っていたらこちらの方が公開が先だった。『キル・ビル』のアクションと比較的に見るとこの映画の方がずっと迫力があり、アクションの動きにも切れがあってよかった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。