コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] デイ・アフター・トゥモロー(2004/米)

ちょっと、前評判ばっかりで、うすっぺらな作品ではないか? 親子愛、自然の驚異はたまた、アメリカはすごいんだぞ!!ってことに共感すればよいのかな?ヒロインの女の子は、かわいかったけどね。
チャオチャオ

うーん。なんだか以前みたことあるような作品をミックスしてつくったってかんじ。 鑑賞中ずっと、これは何がいいたい作品なんだろうと首をかしげつつみてしまいました。

父親に反発する息子とかわいいヒロインこの二人をみていると、どうもイライジャ・ウッドの出ていた作品はなんだっけ? そうそう『ディープインパクト』がちらちらするし。

作品の真ん中がぼやけて、この監督の見せたかったものが何だったのかよくわからないうちに終わっちゃったという感じ。

ちなみにこの作品は会社の先輩に誘われてみました。 そもそも、そうでなきゃ絶対みなかっただろうな。 一緒にみた先輩は大変この作品を絶賛しており、とても、つまらないとはいえずに劇場をあとにしました。 価値観のちがいかな?

(評価:★1)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。