コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 4人の食卓(2003/韓国)

雰囲気は良いんですけど、ホラー市場は既に成熟しているから、雰囲気だけでは弱すぎました。
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 当時流行った韓流ホラーの一本。いわゆる韓流ホラーはホラー的要素は強いものの、物語そのものはサスペンス仕立てになっており、謎解きを楽しむという感じのものが多い。それ以外にも主人公の過去のトラウマを通して精神世界へと入っていくというパターンも多い。本作もその一本で、幽霊が見えるという主人公が実は自分の過去そのものと対面していくというもの。

 もとより私は悪夢世界を描いた作品が大変好きで、その意味では設定とか雰囲気とか、大変面白い作品だと思うのだが、今ひとつ乗り切れない所があった。これは物語そのものに関わる話で、言ってしまえば話の展開が遅すぎる。とにかく話がかったるくなってしまい、更に展開が一本調子。起伏に足りない。物語が設定に付いていかなかったと言うこと。結果的に雰囲気を味わう以上のものが無かったと言うのが正直な感想。意気込みは買うが、もうちょっと丁寧に作って欲しかった。

 『猟奇的な彼女』(2001)でブレイクしたパク・シニャンがホラーになると途端に怖い姿になるという描写はなかなか良いけど、やっぱりこういう役は合わないんじゃないかな?

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。