コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] チャイニーズ・ゴースト・ストーリー(1987/香港)

逆ハーレクイン・ロマンス
ExproZombiCreator

性差を超越する物を持った良質なハーレクインは存在しますが、 この作品もまた然りではないでしょうか。

まず、ハーレクインを定義します。 「平凡で垢抜けない主人公の前に、魅力溢れ、自分よりも武力的能力の高いパートナーが現れる。 そのパートナーに大きな困難が訪れ、主人公が助力する。 二人して困難に立ち向かう過程で愛が育まれ、特に主人公の精神・性格が改善され、逞しい人間になる」 勿論例外もありますが、あくまで平均的なものということであり、今作はこれを全て満たしています。

何といってもレスリー・チャンの起用が最大のポイントであり、 彼の存在がなければ、いわゆる草食系男子のためだけに創られた、 興行的成功とは無縁のジャンル映画と化していたと思います。

人類にとって容姿とは極めて重要な要素です。 作中でレスリーが大げさなほどオドオドしつつジョイ・ウォンを助けるシーンがありますが、あれもレスリーだからこそ見るものの心を打つシーンであり、寝返りをしようと試みる赤ん坊を応援するような気持ちになるのです。 無論、TVタックルの三宅氏や石原知事といった先生方らに代表される人種から顰蹙を買うであろう事は容易に想像のつく作風ではありますが、90年代を間近に控えたあのタイミングで製作し、成功させたというのは見事な先見の明といえるのではないでしょうか。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。