[コメント] スター・ウォーズ 帝国の逆襲(1980/米)
さすがはセサミストリートの国。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
豊かな表情。非の打ちどころのない操演技術。マペットにも手抜きのない演出。
例えば,初登場時のボケ演技。
元々は前作でベン・ケノービ登場時のために設定されていたという。
その時はアレック・ギネスが難色を示したために実現しなかったらしいのだが,今回そのボケっぷりはとにかくすごい。
一転,曲がった背筋をしゃんと伸ばし凛とした表情でその素性が明らかになる場面。
まぁ要は人形の中(あるいは下)であれこれやってるんだけれど,これはもう“演じ切った”と言っても過言ではあるまい。
「“やってみる”ではない。“やる”のじゃ」。
(“信じられません”と言うルークに)「だから失敗する」。
「身体が小さいからワシは弱いか?」
人生訓とも言うべき数々の名台詞にも痺れた。
作品世界の中で一番のキャラクターではなかろうか。
ゆえに本作はヨーダです。ヨーダあってこその『帝国の逆襲』。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。