コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ユートピア(2003/スペイン=仏)

予告で”面白そう!”って感じたシーン。それは…
リア

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







レオナルド・スバラグリア が、時折起きている時に見る未来の夢の映像だった。

なのに何だろ?観ていてむしょ〜に不快感。苛付くって言うか、鳥肌が立ったりして、私を落ち着かなくさせた。

それに付け加えて ナイワ・ニムリの甲高い悲鳴。異様にでかい音の銃声。子供の死体の山や,首切り等,最近よくある事件を思い出す演出も多いし…不快感を駆り立てられる内容の羅列。

どっと疲れたんですけど…これも狙いの内なのかしら。。

唯一の救いは、”悪夢には終止符が打てる筈だ。あとはお前次第だ。”の締め括り。どんな悪夢も私達次第で変えられる。希望を託したエンドに救われ、嫌悪感が少しだけ薄れました。

未来が見える人,そしてその夢に出てくる人。どっかであったよーな設定の割には楽しめましたが、鑑賞中の苛立ちもあり、この採点!

04.11.24@シネセゾン

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。