コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ビヨンドtheシー 夢見るように歌えば(2004/米=独=英)

全体的には普通にミュージカル映画で終わってしまっているが、ボビー・ダーリンを演じるケビン・スペイシーは上手く演じていたし、歌も多彩に歌いわけており素晴らしい。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







歌手ボビー・ダーリンの生涯を描いたミュージカルドラマ。

あくまでもボビー・ダーリンの生い立ちを彼自身が回想するような形で物語が進行するため、途中でいきなりミュージカルシーンが挟まれたり、少年時代のボビーと思しき人物が絡んだりするので、リアリズムや実在の人物を扱っているという信憑性が薄く、全体的には普通にミュージカル映画で終わってしまっている。

せっかくボビー・ダーリンを描くのなら、彼に歌とダンスを教えたポリーやサンドラ・ディーと結婚するまでのエピソードをもっとじっくり描いて欲しかったし、彼の息子の存在や伯母だと思っていたニーナが実の母親だったという部分も突き詰めて欲しかったところ。

とはいえ、ボビー・ダーリン役のケビン・スペイシーは上手く演じていたし、歌も多彩に歌いわけていて素晴らしい。ブレンダ・ブレシンも珍しく子供想いな母親を演じていて印象的だった。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。