コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] バタフライ・エフェクト(2004/米)

私の人生やり直したい衝動を無性にかきたてるやな作品Part2
kazya-f

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







まあ大筋ではケングリムウッドの「リプレイ」に似ている気がしなくもないが、 過去の記憶喪失癖という伏線を映像的にもストーリー的にもとてもうまく使っている。

前半は欠けた記憶部分を観客の想像力で補わせながら(しかもある一定のストーリーになるよう見事に誘導している)、後半一気にSF全開で欠けた記憶部分を人生のターニングポイントとして人生の「リプレイ」を演出しているあたりは、この脚本家、ただものじゃない。

おしむらくは役者の演技がいまひとつ軽かったこと。まあ話の内容的にそんなに演技に気合入れるようなもんでもないだろうけど、もうちょっと役者が目立ってもよかった。脚本の素晴らしさが際立って、肝心の役者が印象に残らないのではやはり残念。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。