コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 劇場版 ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ(2005/日)

この作品だけで見れば割といいんだけど、世界観的に何度も使えない手ではないかと。
SUM

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







「波動」とか「命をかけるポケモン/人間」(メインキャラ)ネタは、ポケモン世界観的にはあまり向いていないのでは?

波動 みたいなのは、ドラえもんの映画版のように「この世界では」と限定すればいいが、同じ世界観でやってしまうと、他の時に使えないのが設定上のネックになってはしまわないか?波動の使えるサトシ、大丈夫か?

「命をかけるポケモン/人間」(メインキャラ)も、やりすぎるとファイナルファンタジー状態になってしまう。アンパンマンのような命の存在があるかどうかわからん上に必ず生き返る設定ならもう何度でも使えるかもしれないが、ポケモン的にはどうだろうか。

などと思ってしまうのは自分がいけないからか?と疑問を感じてしまう。うーん。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。