[コメント] わが青春に悔なし(1946/日)
後半の村人に迫害されながらも農作業を続ける描写は、観ている側も辛く感じる。それだけリアルで生々しさを感じる。それが、後年は黒澤映画の成熟と共に無くなってしまった。
(タモリ)
投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。