コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 絶対恐怖 Booth(2005/日)

不運の全てが偶然ではなく必然になるのは…
リア

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







日頃の行いが悪い人間は、不運の全てが偶然ではなく必然になるのだと思う、うん。

だから、勝又(佐藤隆太) が曰く付きブースに到りDJする事になったのも、身に覚えのある投稿メールも、イヤホンの件も、美保子(小島聖) との関係が激しくもつれた日が重なったのも、全ては必然による偶然だったのだと思う。

また、日頃自己中な上に鈍感で、自分が周りに与えてる害なんて省みたりする事なんてない人間は、ふとした些細なきっかけで一気に自意識過剰に陥りやすいものなのかも・・とも本作を観て思った。常日頃の反動だろうか・・?

絶対恐怖 Pray』 よりは、映像・脚本共に上だとは思うが、フジテレビ上映の 『世にも奇妙な物語』 の域を脱してない感は否めない。

ただ、一定空間(booth)で、椅子に座った状態の 佐藤隆太 のほぼ一人芝居。焦燥し、憔悴していくさまは結構見物でした。

にしても、、「ちょっと自意識過剰じゃない」 …言われたくない言葉である。

'05.11@シネマライズ

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。