コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 七人の侍(1954/日)

史上最強の男気映画。何の得にもならない仕事を引き受ける侍たちの心意気に心酔しないわけにはいかない。特に刀そのもののような宮口靖二、かっこよすぎる。勝四郎でなくとも惚れるね。
ハム

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







でも三船が「女でもいればなあ」というのを聞くや「山で汗を流してくる」と出て行ってしまう宮口師父。あんたも性欲あるのね。

農民が勝者なのは当たり前、雇用者は彼らであって、侍は被用者に過ぎない。いつの時代も雇われ人はつらい。「腹減った侍さがすだ」という爺さんのセリフからも明らかなこと。野武士にしたって腹空かしてんだし。

それにしても贅沢な作品だ。最初の闇討ちだけで壊滅的打撃を与えられそうな感じだが、そんなケチなことはしない。わざわざチンタラやって挙句の果てに貴重な侍を一匹消費してしまう。でもそれでいいんだ。楽しいアクションを沢山小出しにして見せることに意味があるんだから。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)breadcrumb

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。