[コメント] サイレン(2006/日)
付き合ってられないよ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
「英夫〜(西山潤)」 「お父さん!(森本レオ)」 「天本先生〜(田中直樹)」 と、常に誰かを探している由貴(市川由衣)。くどいっ
サイレンも,英夫(西山潤) も,ゾンビ化した村の住人達もぜーんぶ、「 英夫を亡くした事は自分の責任だ、」 と心を病んだ由貴(市川由衣) の幻聴・幻覚として… 3度目のサイレンが(由貴の心?頭の中だけで)鳴った際、ゾンビ化した父(森本レオ) が家でシャベルを振り回して家を破壊しつつ由貴に襲い掛かっていたけれど、 あれも全て由貴の病んだ心が見せた幻覚として… 父親の無責任さと言うか、面倒見の悪さ・・どーかと思うよ。 あの間何やってたんだよー。足負傷して夜また撮影か? とにかく終始由貴をほったらかし過ぎ〜!
疫病にかかった患者を隔離したという歴史を持つ島・人魚伝説等と言った題材や、不気味に鳴り響くサイレン等、良い物持ってるのに生かし切れてない。 ってか、全体的に雑。 でかいムカデや無駄なシーンの長回しって言うの?長い事長い事…。 変な儀式やムンクの叫びみたいな像とか、極めつけにゾンビの見て呉れなど、あまりに雑な作りを感じてしまう数々に、終盤では呆れを通り越し、「コメディ?」 と笑いすら起きてしまった始末だ。
06.02.11@TOHO
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。