[コメント] the EYE 3(2005/香港=タイ)
『輪廻』と並んで今年の恐怖映画ワースト1。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
幽霊を見る方法が書かれた本の儀式を実行している最中に仲間を冥界にさらわれた若者たちのホラー映画。同監督の『THE EYE』シリーズ完結編ということになってるが、ストーリー的な関連性は皆無。
前作もそれほどいい出来ではなかったが、今回は同じ監督が作ったとは思えないかなり酷い出来で正直驚いた。
「幽霊を見る10の方法」という本に書かれた幽霊を見れる方法を実行していた5人の若者たちの一人が冥界に連れ去られ行方不明になってしまったのに、主人公たちはいなくなった仲間の恋人を見捨ててあっさり香港に帰ってしまい、気にする様子もなく暮らす始末なので話が全然進展しない。恐怖演出も幽霊を見れるようになってしまった主人公たちがただ悲鳴を上げたり騒いだりするだけ。
またこの作品は恐怖演出の中にコミカルな要素を盛り込んでいるのだが、これが全くマッチせず真面目な展開を台無しにしてしまっている。
「幽霊を見る10の方法」を書いて客に売っている老人の目的とか正体やタイで事故死した女性の幽霊がなぜ香港についてきてタクの周りをうろつくのかも結局わからずじまいだった。
『輪廻』と並んで文句なく今年の恐怖映画ワースト1。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。