コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アルティメット(2004/仏)

最近のワイヤーアクション主流のアクション映画と比べると役者の生の動きによるアクションやスタントはやはり迫力がある。しかし、ストーリーは70年代の映画の影響を受けているのか、演出が古臭く、稚拙な部分も感じられる。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







時限爆弾がしかけられた街を爆発から守る警察官と妹を誘拐された街出身の男のアクション映画。

ワイヤースタントやCG主流の最近のアクション映画と比べると、役者の生の動きによるアクションやスタントはやはり迫力がある。所々『YAMAKASI』のようなシーンもあるが、モデルとなったアクションであるパルクールの創始者が主演なので当然と言えば当然かもしれない。

ただ、ストーリーは70年代の映画の影響を受けているのか、演出が古臭く、稚拙な部分も感じられる。

映画としては、ギャングのボスであるタハが途中であっさり殺されてしまい、彼が刺客として送った巨漢の男との格闘シーンの意味があまりなかった点は、どうにかして欲しかった。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。