コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ルイーズに訪れた恋は・・・(2004/米)

もーすぐ30歳になる自分は、最近この手の大人の女性の恋愛モノについつい手が伸びるのですが…
リア

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







若いのに、あーんな大人!な男の子に恋して、うまくいってしまったら…

観ていて、うまくいって欲しい反面、先行不安でハラハラドキドキ。

女性からの視点、いかに余裕かまして余裕とゆとりを持って付き合う事が出来、良い関係を存続する事が出来るか?日々、気が気でなくて、結局、関係破滅しかない気がして。 だってあんな大人で若くてイイ男が、なぜ自分を?と思うでしょ。。

F・スコットの生まれ変わり云々が無ければ、単なるありふれた恋愛モンにしかならず、超年下に恋した年増♪みたく、きもい展開だったっぽい。でも、生まれ変わり云々がスパイスになって良かった。けど、キャリアウーマン題材に生まれ変わり云々はやはりやり過ぎな気が…

とりあえず女性側視点から観た感想は、ルイーズ(ローラ・リニー) が F・スコット(フラン)(トファー・グレイス) に恋しちゃう経緯等分からないでも無いデスが、F・スコットがルイーズに惚れた描写がなく、一時の感情に思えて仕方ない。ありがち。

それでも誠実さは十分伝わってなかなか好感。けど、いっときいっとき誠実だけれど、気持の移り変わりが早過ぎる人って実際よくいるのが事実だし。そーゆー相手には関係が終わった後に何言っても無駄だし。。その辺が観てて微笑ましい判明痛々しく感じた原因かな?

と、まあ、若干身近で他人事と笑い飛ばせない設定だったので、かなり真剣に観てしまいました。

※その他

スコットと面接日のルイーズの服(パステルピンクのフリフリレーシーなワンピ。)胸元ざっくりUに開いてて谷間強調には苦笑。可愛くて憎めないヤツって感じで好感と言えば好感でしたが。

オープニングのルイーズのメイクシーンが好き。女性が手間掛けて化粧したり髪をセットしたり、服や靴や下着選んで鏡の前でポーズ取るシーンが好きなので。

スコットのスライド?絵をルイーズが初めて見たシーンには鳥肌たった。(良い意味で)ナゼ?(笑)

ルイーズの親友ミッシーや元旦那ピーターはどーでもいーって感じ。大好きなガブリエル・バーン でもね。セックス依存症で裏切り続けていた、だけでいーよーなモンを、男ともヤッてたって?…そこまで依存は深く、やむを得ない、ピーターはそんなに悪い人じゃないとでも言いたかったのか…とにかくキモイ!

070924 DVD

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。