[コメント] 虹の女神(2006/日)
見ようかどうか悩んで勢いで見た。そして面白かった。意外といける。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
上野樹里は可愛くてモデル体型。 市原隼人もジャニーズ顔のイケメン俳優。 そんな二人が魅せるせつないラブストーリー。 結構いい感じ。 上野樹里目当てで見たが市原隼人が上手いのに尽きる。 勿論、上野樹里との演技合戦が素晴らしいのだが。 市原隼人は可愛い顔と太い声質という異色の俳優である。 上野樹里は身長167cmの長身にスレンダーなモデル体型(但し顔は童顔)。 一見アンバランスな組み合わせだが持ち前の演技力によりベストカップルを演じてる。 邦画でこの手の哀愁劇はしつこいくらいの浪花節で白けるものだが、 『虹の女神』は違った。 クライマックスのエピソードは泣けるような感じで感動した。 一万円札の手作りの指輪がクライマックスの複線となり感動のエンディングと繋がるのは上手い。 但し、難を言えばもう少し分かり易くしてほしい。 指輪を発見した時も映像的には分かり難いし演出も淡々としていて物足りない。 まあ欠点ついでに言えば手紙の裏にある岸田への想いを読むシーンも淡泊。 いわば故人となったあおいにとっては唯一の告白のシーンとなる訳で、 もう少し感動的に盛り上げてほしかった。 このへんはドラマの方が上手いし感動して泣きじゃくるだろうなと思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。