コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ファイヤー&アイス(1983/米)

動きとても細かく表現されているが、ストーリー運びは拙い。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ヒロイックファンタジー・アニメーション。

アメリカ映画にしては珍しく画のタッチが日本のアニメっぽく、トーンや動きも日本のアニメの感じに近い。アニメの動きは実写映像をセルでなぞる方法で表現しているからか、動きが非常に細かく再現されている。

ただ、ストーリーはどういう方向に持っていきたいのか終盤まで読めず、話の運び方も拙い。氷の帝国の敵ネクロンとの戦いはてっきりラーンが決着をつけるのかと思ったら、彼をサポートしてきた獣の仮面の男が普通に決着つけてしまったのはちょっと拍子抜け(しかも氷の帝国が崩壊してるちゃっかり生き残ってるし)題材は悪くないだけに、誘拐された火の国の姫の救出と氷の帝国の崩壊をもっと順序よく展開して欲しかった。

のっけからネクロンの妖術で人が大量に殺されたり、槍や斧を駆使した戦いなどハードな映像満載でなかなか緊迫感がある。さらに怪物によって敵が無残に食い殺されたり、氷の帝国に溶岩が流れ込み敵を巻き込むなど容赦なく人が死ぬシーンが際立った。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。