[コメント] ロッキー・ザ・ファイナル(2006/米)
ラストのロッキーだけに5つ星付けたかったなぁ、などと心情的には思った。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
まず初っ端、ロッキーが朝起きて、窓開けてゴミみたいなのを放り投げて、軽く懸垂して、お墓に行くところに、ぉお名作の予感などと感じさせられた。
それ以外にも、強すぎて罵声を浴びるチャンプ、父親の影に疲れ中々ロッキーに会おうとしない息子、いつまでもポーリーなポーリー、すっかり店で昔話をしなれたロッキー、そして何よりエイドリアンの前で静かに佇むロッキーに長い年月で喪失していくモノと喪失しないモノを感じ、エピソードの一つ一つは結構面白そうな予感のするモノだったと思う。
ただどうにも時間が短いためか、どうしてもそのエピソード一つ一つが昇華しきれてなかったように思ってしまう。 何だかセリフが単なる決め台詞のようで唐突で臭い印象が残ってしまう。 もうちょっと上映時間長くなってもいいから丁寧にやってしまえば良いのになどと思った。
正直5つ星つけたいなぁ、などと思いながら映画館行ったのだけど、付けきれなかったのが残念なトコロ。
PS:それとスパイダーがロッキーの店に入り浸りだったのは笑ってしまったな。 何だかとっても長い年月を感じた。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。