コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ザ・フォッグ(1979/米)

霧を利用した斬新な恐怖演出がとても秀逸。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







謎の霧に襲われる町の人々のホラー映画。

かつて船が座礁し死んでしまった人々が怨念となり、100年祭をむかえる町の人々を霧となって襲う。この斬新な恐怖演出が実に秀逸。ストーリーは単純明快で、霧の正体もすぐに検討がつくし、伏線もわかりやすく素直に話に入っていける作りなのは好感がもてる。また亡霊たちは必要以上の殺人は行わず、主要人物はほとんど生き残るところも、この手の作品にしては珍しく、一線を画していて新鮮だった。

一番の恐怖演出は、終盤、霧に包まれたラジオ局でスティービーが霧の亡霊たちに屋根まで追い詰められるところ。また霧が迫る町を車で逃げ回るところも緊迫感があった。

ラストもシンプルなオチでわかりやすかったが、亡霊たちは100年祭の日にではなく、なぜ後日、マローン神父を殺したのかが、今ひとつわからなかったのが唯一評価を下げてしまったのが残念なところ。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。