コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ザ・シャウト さまよえる幻響(1978/英)

画面の隅々までいちいちコントロールの効いた映像は安定しているのに、展開する話はどこに行くのか全く分からず奇天烈この上なし。しかしその只事ではなさ加減が面白い。
くたー

・・・しかしやっぱりワケ分からん。難解とかシュールとかいうよりも、突拍子もないという表現が相応しい。しかしその戸惑いの中で、確実にイヤな方向に話が進んでいるなぁ、という心穏やかではない雰囲気も無視できない。

とりあえず言えるのは、音の扱いの面白さ。マイク・ラザフォードなどを起用していることでも、この映画の主題の一つとさえ言えるだろう。様々な音はもとより、「シャウト」の前後の無音の効果まで計算されている。この音の実験だけでも面白い。[3.5点]

(2007/6/9)

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。