コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 沈黙の激突(2006/米=英=ルーマニア)

わけがわからない映画だが、一つだけ言えることがある。セガール最強!
疑話

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







なんでもかんでもセリフだけで説明しようとするからわけがわからなくなる。全体的に丁寧さに欠けている。

戦闘場面はショボすぎる。破れた壁はベニヤ丸出し。崩れたレンガは発砲スチロール丸出し。銃撃の効果音だけで倒れる人たち。

薬物の効果で戦闘能力の上昇した強化人間が登場する。しかし、そのパワーが効果的に描写されることはなかった。精鋭部隊という設定の若者3人を殺したというだけでは何の説得力もない。

肝心のセガールアクションはスローモーションにした割には何をゆっくり見せたいのかよくわからなかった。通常の速さではあっさりしすぎていた。セガールの衰えをごまかすには監督の技量が低すぎた。

主要登場人物は全員死亡。一方、セガールは・・・無傷。彼は部隊員Aみたいな感じのどうでもいい脇役の人を救出して車で去っていくのであった。

(評価:★1)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。