[コメント] スピード・レーサー(2008/米)
ウォシャウスキー演出マジックは炸裂しまくり、その点には文句はない。が、脚本がちと強引で映画が長すぎ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
序盤のレースシーンと回想シーンの切り替えのテンポだけでも見事。そして、もはやこんなのはカーレースでもなんでもねぇというレベルにレーシングカーが踊りまくる。ライトの残像の描く軌跡の美しさ等々CGを駆使しまくってもうその美しさは映画史に残るのではないかというすばらしさ。
何故だか肉体格闘シーンが多くって、これって原作も多いんだっけ、でも映画的には唐突だぞ。みんな強すぎ。
途中で登場人物が増えすぎてパンフ読まないとストーリーよく分からんぞと言いたくなるが、それでも映画長すぎ。荒くれレースで兄の越えた所で終わればそれで十分だったんちがいますか?
真田広之は何しに出て来たんでしょう?編集は日本版と米国版同じなのか不安になってくる。Rainの出演も何か微妙。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。