コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 崖の上のポニョ(2008/日)

宮崎駿のマジカルミステリーツアー
torinoshield

1960年代に超スーパースターだったビートルズは最初の頃随分と適当に「勘」で作曲していた。ところが聞く方がどんどん耳が肥えてくる。周囲のライバルバンドも急激にレベルアップしていく。そうすると自然と前作よりもより良い作品を作らなければいけない状況に置かれたわけだ。そんな中、ビートルズのリーダー格だったポールは「偶然」と「勘」に頼った創作方法を模索する。まあ誰でも疲れていればそういう事を考える。それがビートルズで言うマジカルミステリーツアーというアドリブ映画だった。それまでの計算され尽くした楽曲を捨て破綻しているのが面白いとか思わない?という実験だった。

どうもこの映画にはその匂いが多少なりともする。破綻しているところから何か奇跡が起こるんじゃないか、という期待。得てして真剣にもの作りをする人間は膨大な時間をかけたその先の作品の絵が既に見えていたりする。もう見えているのにそれを一般人に見せる為に何年間も苦労をするのは自分が不幸すぎる。だったら自分も「自分が何を作るかわからない」という初期の頃のわくわく感に浸ってみたい、と。

とは言えビートルズのあれは本当に酷いものだったがこれはそこまでとは思わない。ただそういう「楽して奇跡を見てえなあ」という気持ちだけが伝わる映画だった。それを周囲が必死に隠している作品っていうかね。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。