コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] エルム街の悪夢2・フレディの復讐(1985/米)

アイデアとしては悪くないが、内容は伴っていない。ナターシャ・マケルホーン似のキム・マイヤーズの美しさとアクションが見どころ。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







エルム街の悪夢』の続編。

怪物ホラー版『サイコ』という感じで、前作のようなフレディが夢の中で人間を殺す恐怖映画を期待するとかなり裏切られる。

夢の中の怪物フレディ・クルーガーが主人公の夢の中に現れてただ殺すわけではなく、精神的に翻弄しメンタルを不安定にさせたところで肉体を乗っ取り、主人公がフレディに変身してしまうところは、自分の潜在意識の中の母親の声で殺人鬼化するノーマン・ベイツとだぶる。

この手のホラー映画の続編にしては珍しく、フレディが主人公の精神を乗っとろうとするサイコサスペンスの体裁で話が進み、前作の焼き直しっぽいストーリー展開をアプローチしなかった努力は買うが、結果的には前作での売りであった、夢の中で殺人鬼に襲われる恐怖感や夢の中でしか有り得ないような殺人シーンといった映画的な見どころが少なくなった印象が強い。

終盤の主人公を乗っ取り現実世界に現れたフレディがパーティーの客たちを殺す殺戮も無理矢理見せ場を作った感じで方向性に欠ける。ラストが前作と同じオチなのもマイナス。

ヒロインのリサ役のキム・マイヤーズの美しさとアクションが見どころ。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。