コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アイアンマン(2008/米)

1938年の時代背景『ロケッティア』(1991年作)から70年。アメコミ初登場(1963)から45年。『鉄腕アトム』から57年。『ロスオリンピック』(1984)で実際に人が飛んでから24年。そして戦闘ロボット軍団(『キャシャーン』1973)登場から35年。さて、2008.9.27劇場観
中世・日根野荘園

もう戦場で戦っているのだろうか?

北京オリンピック』では、紐が付いていたが・・・。CGで消して欲しいと思った。まるで『UFO少年アブドラジャン』だった。『ロスオリンピック』はCGだったと誰も言っていないが。そういえば『トロン』の後だった。

ちなみに、『鉄人28号』は、1956年に初登場。その後『マジンガーZ』『機動戦士ガンダム』『新世紀エヴァンゲリオン』へと日本は、進化してきた。

アメリカは、現在スタン・リー氏に頼り放しか?(映画本編でもご老体の顔出しは、していた)

解せないのが、敵役で大きめのロボットが、簡単に操縦できたこと。

さて、生きている間に空が飛べるだろうか?(あのような自由に!)

やはり、この手の作品は、面白い!!!!!!!!!!!!!

2008.9.27劇場観

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。