[コメント] 恋愛上手になるために(2007/米=英=独)
主人公の姿が『恋愛睡眠のすすめ』とややだぶるが、主人公に成長が見られる分、こちらの方が前向きで救い様がある。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
夢の中の理想の女性に出会い、現実から目を背けて夢の世界の女性に会うことに没頭する男の成長ドラマ。
主人公が現実での上手くいかない人間関係や仕事から逃避し、夢の世界へどんどん依存していくところは『恋愛睡眠のすすめ』とややだぶるが、夢に依存するうちに、自分の歩む道を踏み外した主人公が、自分の力で夢に見切りを付けて、現実に目を向ける姿が見られる分、こちらの方が前向きで救い様がある。
主人公ゲイリーが夢の中の女性アンナに夢中になるにつれ、現実で彼女にそっくりな女性メロディアにアンナと同じような格好をさせようとして、返って嫌われるなど、主人公が夢に依存することで現実での人間関係が上手く築けなくなってゆく姿が上手く描かれている。
ただ、あの映画のラストの終わり方で、今までの主人公の成長ドラマやドキュメンタリータッチのインタビューの構成までもが主人公の夢の一部という感じが残り、ちぐはぐな印象を受けた。正直、ストレートに主人公が成長した姿で締めくくった方がよかったのではと思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。