[コメント] ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008/米)
ウエットでもドライでもなくスマートに描く
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
人生を物語るにはこのような設定上の仕掛けが必要なのだろう(そうでなければ凡庸すぎる)しかしそれで明らかになるのは逆にしても同じということではないだろうか?幼児と老人は同じようなものだというのは経験的に認識している人も多いだろう。若返っていく条件が一番作用したのは父親を断念することだが、ここもかなり微妙だと思う。それにしても立派な完成度を持った作品だ、デヴィッド・フィンチャーは普通に「巨匠」になっていくのかな
2009 11.18 DVD
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。