コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ルームメイト(1992/米)

ま、流行りもんって事ですか。
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 1992年と言う年はこれまでに無かった新しいタイプの作品が登場した。他ならぬ『氷の微笑』によって起こったサイコものが大流行した年で、二匹目のドジョウを狙ったか、この年だけで同系列の『ゆりかごを揺らす手』とか本作が出来上がってしまった(実際は『氷の微笑』は厳密なサイコものというよりは、伝統的なフィルムノワールに、ちょっとエキセントリックさを足したものだったのだが)。更に翌年になるとこの系列の作品は山ほど出てくるようになってしまった。これでこのジャンルも確立した訳だが、まだ初期という感じで、物語はごくごく単純。

 一見普通に見える女性が、実はかなりやばい人間だった。と言うパターンで、本作もまさにその定式に則った、それだけの映画だった。当時は物珍しさも手伝ってそれなりにヒットしたんだろうけど、今観てみると、やっぱり底が浅く感じてしまう。ブリジット=フォンダは実は結構好きな女優で、特にキレた演技が好きなんで、邪道な意味では堪能できたんだが、いかんせん最初の30分で最後の展開まで読めてしまう浅いストーリー展開には幻滅。人間だけじゃなく物語でも見せ場を作って欲しかった。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。