コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] デビル・ハザード(2009/米)

結局のところ、過去の作品の設定の寄せ集めでホラーアクション映画を作ったという感じで、この映画ならでは見どころがないのが最大の難点な気がする。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







地下の遺跡で消息を絶ったCIAから派遣された考古学者の調査隊を救出するために遺跡に足を踏み入れる考古学者の娘と傭兵部隊のホラー映画。

傭兵部隊が消息不明になった調査隊を捜索するために地下の遺跡を探索するという設定が、もろに『バイオハザード』と被っており、部隊の隊員が1人ずつ罪悪感を具現化したものに遭遇し理性を失い、死んでいくというのも『イベントホライゾン』と似ている。

人が狂気に駆られる原因が一見、病原菌的なものと思わせとして、実は悪魔の力だったという展開は最近だと『REC2』もあるので、それほど目新しさが感じられない。また、アクションも低予算なのか、かなりショボい。

結局のところ、過去の作品の設定の寄せ集めでホラーアクション映画を作ったという感じで、この映画ならでは見どころがないのが最大の難点な気がする。

役者も有名どころが結構出演している割には、演技力が生かされてないのも残念。

(評価:★1)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。