[コメント] ディセント2(2009/英)
既に前作で粗方分かっているのに、再び洞窟でそれを探らせる展開になってしまった時点でストーリー的な見どころはなく、怪物とのバトルしか見るところがなくなっている。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
『ディセント』の続編。
前作の生き残りである主人公のサラが一度は地上に出て助かるが、ショックで状況を説明できなかったために、捜査官ら共に再び洞窟に入ることになる展開。
既に前作で怪物の正体も共に洞窟に入った仲間の生死も分かっているのに、それを記憶を無くしたサラに再び探らせるような展開に持っていった時点でストーリー的な見どころはなく、怪物とのバトルしか見るところがなくなっている。
前作でサラが負傷させ、怪物に襲われて死んだと思われたジュノが生き残っていたという展開はさすがに無理があり過ぎる気がする。(そもそも前作の終わり方からするとサラが助かるのも到底無理な気がするが)
ただ、サラとジュノの間の蟠りを解消させたのはすっきりしてよかったと思う。
しかし、地底洞窟に詳しい老人が地底の怪物の仲介者というのは安直すぎだし、最後は地上に出てきたリオスを気絶させて、怪物の餌にしてしまうという安っぽいラストになってしまいがっかり。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。