[コメント] インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説(1984/米)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
だんなの「うさが好きな映画を見たい」という要望に応えた2本目です。 ディズニー・シーに連れていってもらうことを踏んで(笑)、こちらを見せました。
インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
私、ハリソン・フォード大好きなんです。 最近はあまりヒット作に出てないけど・・・ 近々インディ・ジョーンズシリーズの新しい作品を作るとか作らないとか・・・ ちょっと楽しみだなぁ・・・うふうふ
「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」の感想文
LOVEです。ハリソン・フォードLOVEです。(謎) はっきり言ってえこひいきな感想文です。 別に仕事で映評してるわけじゃないし、いいよね〜〜〜ヶヶヶ
インディ・ジョーンズを知らない方はほとんどいないでしょうが、ちょっとご紹介。 このインディ・ジョーンズシリーズは現在3作。
インディ・ジョーンズ 失われたアーク インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
今回は2作目の感想文ですね。
考古学博士インディ・ジョーンズの冒険のお話。 この「魔宮の伝説」の舞台は上海からインドへ。 上海のギャングから裏切られインドの山奥へ不時着したインディ。 その時どさくさに紛れ連れてこられた歌手のウィリーとインディを上海で助けてきた助手のショーティーも一緒。
3人はとある村にたどり着く。そこで村人達から「石を取り戻してほしい」と依頼される。 その石とはサンカラ・ストーンと呼ばれ、昔シヴァがサンカラに渡した不思議な石。
インドの山奥に聳え立つ宮殿。 そこに復活した悪がその石を奪い、村の子供たちをも奪ったのだ。 インディは石と子供たちを取り戻すため立ち上がる!
ギャングに裏切られ、飛行機から脱出するシーンも絶対ありえないけど笑えます。 漫画みたいですね。
上海できれいな衣装に身を包みステージをこなす歌手ウィリーが、 インドの山奥で食べ物や匂いや動物に悪態をつくシーン笑えます。
そしてかわいいショーティー。 キー・フォイ・クワンという子役スターですが、今は何をしてるんでしょうかねぇ・・・(遠い目)
宮殿での食事のシーンも見物です。 へびの詰め物やらカブトムシやら猿の脳みそやら・・・ 見てると胸くそ悪くなります。(笑)
それよりも鳥肌ものの洞窟のシーン。 虫ですよ、虫。 これでもかってくらい虫が出ます。もう全身鳥肌です。(笑)
とにかく最初から最後までドキドキハラハラしっぱなしです。 本当にジェットコースターに乗ってる気分で2時間があっという間ですよ。
とにかく・・・フォード様LOVE (結局はこれ)
おそまつなのでしたm(__)m
うさ満足度:★★★★★
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。