コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011/英=仏)

この人の人生の主要部分は?お婆さん映画に呆然。
t3b

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







首相になった人なのに認知症の症状としてぶつ切りみたいに描かれる人生。毀誉褒貶があるのに薄っぺらい全面肯定。

映画なんで取捨選択で描く物があるとしたらこの人の首相時代になるだろ。新自由主義政策を行い如何にそれが失敗し、金融緩和に向かったかを描くとかあるだろうよ。この映画、イギリスの宝くじが資金源でそうするとこんな映画になるらしい。政治映画で革命を目指すタイプの映画ももう現実に全く対応できてないと思えなくてつまらなかったりするのだけれど、この映画は別の方向につまらん。

メリル・ストリープのメイクアップは凄い。でもサッチャーとは美人度が違うんで美化された少女漫画みたい。ダンスをさせてもサッチャーそんな体格じゃ無いしっていう。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。