[コメント] あらくれ(1957/日)
見事なツンデレっぷりです、高峰秀子さん!
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
高峰秀子さんが意外にハマり役でびっくりしました。大暴走したかと思えば急になよっとしてみたり、ツンデレの先駆けですよね、コレ。しかも冒頭では男嫌いだと言っているのに、素晴らしい男遍歴を見せてくれたりして、かなりすごいキャラを魅力的に演じていました。こんな女性、好き!
ただ、男性陣の方はイマイチ魅力に欠けるなと思いました。上原謙と加東大介は特に型にはまりすぎなキャラで面白みがなかったです。森雅之は気の弱そうな田舎男を誠実に演じていてやっぱり面白みはないけど、でも危うく好きになりかけた…!(ダメじゃん)
最後の仲代達矢にはちょっと惹かれたなぁ。あの続きが、み、見たい!・・・となった時点で私は成瀬監督の策略に見事ハマったという事なんでしょうか。
成瀬監督は金沢三文豪と言われている徳田秋声、室生犀星、泉鏡花全ての小説を映画化してくれているんですね!なんか嬉しい。いずれ全て観たいです。
----------
08.08.06 記
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。