コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 危険な遊び(1993/米)

にゃんこは無事で、わんこが犠牲になるところに時代を感じるのは私だけでしょうか?

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ヘンリーくん 計算高く大人びてはいても。

終盤、感情的になったら抑えが効かない処には、やっぱり子どもは子どもね‥と思わされて少しは安心する。

しかし、あれが描かれているから、リアリティを感じる。 あのフィクションが、ぐっと身近な存在になる。背筋が寒くなる。

ヘンリーくんの心理。

ターゲットの選択や過激化のそれぞれの課程に、それぞれマークの純な態度が呼応している。

二人が共に暮らす事が無ければ、攻撃の対象が家族に向くことも無かったかもしれない。そうも思える。

アヒルの人形に象徴されているもの。本当に手に入れたかったもの‥それを考えると彼の逆走が理解できるような気もする。順々に一つずつ失ってゆく、心理的にも肉体的(文字通り)にも。そして最後には総てを失ってしまう。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。