コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 六月の勝利の歌を忘れない(2002/日)

トルシエの指導者としての摩訶不思議なオーラが堪能できた。 選手たちの普段着なキャラも伺えて大変貴重な映像。作品としてはいまいちだと思うが。
ざいあす

ひさしぶりにワールドカップの興奮が蘇る。 ミーティングでの戦術論、そしてロッカールームでのゲキ! トルシエ節が炸裂。ダバディの日本語もいい味でてるぞ。

選手たちの雑談でのしゃべりも、それぞれのキャラが出ていて面白い。 ヒデ、声がたけぇー。でもリッカールームでもリーダーシップあるな。 それにひきかえ伸二のおとなしさが印象的。プレイもそうだったけど、 もっとガツガツ前に出て欲しいな。

最後はトルコに負けちゃうのでちょっとしりすぼみだったけど、インサイドを撮り続けたカメラは貴重だね。ジーコジャパンでもやって欲しい。

トルコ戦での采配に疑問が残るも、やっぱトルシエは名将だったなぁ(というか千両役者)と再認識。ジーコさんもここまで役者になりきって戦術論を語れるものなのか、興味深々。

試合場面が版権の関係なのか、ヘンな色処理映像だったり、全体に岩井俊二とは思えない構成力の無さだけど、サッカー好きなので作品の出来は二の次です。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。