[コメント] 花咲ける騎士道(1952/仏=伊)
私は本家よりもリメイク版の方が純粋に楽しめたかなという感じです。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
自由を好む青年ファンファンの活躍を描いた冒険アクション・ラブコメディ映画。
主人公ファンファンがアドリーヌの占いを鵜呑みにし、成り行き任せで行動するところはなんともお気楽な感じ。話は本来ならもう少し重そうな感じもするが、終始独特のユーモラスな雰囲気で話が進展し見せ場となるアクションでも緊迫感があまり感じられない。ある意味、現代のアクション映画に慣れている人にはやや不向きな内容かもしれない。
とはいえジェラール・フィリップのアクションは結構頑張っていて、ファンファンのキャラにもはまっている感じで役者の演技を楽しむ分にはそこそこ面白い。
ストーリー的には終盤で一度は救出したものの再びさらわれたアドリーヌをファンファンが救出するのかと思いきや、イギリス軍から逃げてる最中に英軍基地に繋がる抜け道を見つけ英軍基地を占拠して英軍を降伏させる展開は本来のストーリーラインからは外れているような気がする。それとラストでアドリーヌは無事に救出されたようだが、一体誰が救出したのか気になるところ。
また、アドリーヌ役のジーナ・ロロブリジーダは純情な娘を演じるにしては顔立ちや容姿がかなり艶かしい印象で、どうにもミスキャストに感じた。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。