[コメント] ジム・キャリーはMr.ダマー(1994/米)
最初のシーンで イヤな予感がした・・・
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
最初のシーン
道が分からなくなったジム・キャリーが姉さんに後部座席から道を聞く。 そのジム・キャリーの髪型がおかっぱ頭。 「運転手が道に迷って・・・」・・・でも、 本当は自分が運転手なので、狭い車内で体を曲げながら運転席へ。
おもしろいの? これが? アメリカなら?
「10有る内のギャグの1つでも笑わせれば良い」って方針なんだろうけど、 最初からそれをやられるとツライ。後で帽子を取って「おかっぱ頭だった」 の方がましだと思う。(それなら設定が変わってしまいますが・・・)
なんて、細かい事、言っていたらキリが無い。
だから、逆に言うと 何人かで集まって見るには突っ込み所も楽しいと思う けど、その様な状態では見ていませんでしたので白けるだけでした・・・
そしてジム・キャリー達が返す当ても無く、 ホテルのスィート泊まったり、スポーツカーを買ったり、涙や鼻を 拭う為に、湯水の様に使ったお金。 最後は(夫が帰って来たので)無罪方面。 まあ、コメディーだから 許せるのですが・・・なんか好きになれない。 (たぶん人の物を勝手に使う事が)
な〜んて言いながら、実は 最後のオチ(オイル塗り2人募集を断るの) 好きなんです ( ^ ^ ;) 。
・・・と・・・もう、1つ。あの犬の車はよかったな〜。 たぶん日本じゃ5分で捕まっちゃうよ〜。 あの車を許す外国がうらやましいよ〜。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。