[コメント] 12モンキーズ(1995/米)
"良く出来ている事"と"面白いという事"はまた別問題という良い見本。
映像面は凝っているのでそこを楽しめる人なら。因みに話題のブラピ迫真の演技は明らかにオーバーアクト。★2.5
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
"良く出来ている事"と"面白いという事"はまた別問題という良い見本。映像面は凝っているのでそこを楽しめる人なら。因みに話題のブラピ迫真の演技は明らかにオーバーアクト。★2.5
相変わらずテリー・ギリアム作品は当たり外れが大きい。タイムパラドックス関係は良く出来ているが、結局、元の木阿弥というシナリオは好きになれない。
しかしながら、それ以上にその経過に魅力や面白みを感じられなかった点が一番のマイナスポイント。また12モンキーズ自体も単なる噛ませ犬同然だったので拍子抜け。
せっかく"タイムスリップしても元に戻らない事もある。だから「今を大事にせよ」"という造詣深いメッセージを送っても、内容がつまらなければ空回りして見えてしまうのだ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。