コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 未来世紀ブラジル(1985/英=米)

天才と狂気は紙一重か?!、一回でいいからテリー・ギリアムスタンリー・キューブリックを口げんかさせてみたい。
ヒエロ

「狂気に満ちた統制」と「そこからの逃避」・・・。『バンデッドQ』に始まり『バロン』で終わるこのテーマにあって2作目となる本作は、ストーリーそっちのけで圧倒的に迫る映像だけを追ってもそれなりに楽しめるものとなった。この「低脳が中途半端に考えたら価値無し。そう言う場合は映像に溺れろ」感は、スタンリー・キューブリックの十八番だ。

俺は、1984年になっても『1984』のようにはならんかったなぁと思ったが、翌年に『未来世紀ブラジル』を見ることで未来の1984年を疑似体験した。それだけで、何か得した気分になった。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。